ふじやまビールロゴ

Fujiyama Beer

富士山の天然水で作った
クラフトビール

ビールの美味しさは水に決まると言われています。
ふじやまビールは、地下100mから汲み上げた富士山の天然水を使用したビールです。
ドイツのブラウマスターもその美味しさを認めた世界遺産を産む天然水、原料の麦芽はともにヨーロッパ産の高品質なものを使用しています。まさにドイツの醸造技術と富士山の恵みによって生まれたビールです。

富士吉田の水

富士吉田の水について

富士山は日本の最も有名な山であり、その美しい姿勢と独特の存在感から、日本の象徴とされており、富士山の水源は雪解け水が地下深くに浸透し、自然のフィルタリングを受けた清冽な水です。地域の誇りとして「道の駅ふじよしだ」は、雪解け水の特性からくるこの特別な水を観光客や訪問者に提供し、その美味しさと特徴を体験できる場所として人気を集め、地元の魅力を紹介し、観光産業に貢献しています。

富士吉田の水

製造のこだわり

富士山の天然水とドイツの伝統の醸造技術が出会った結果、クラフトビールが生まれました。このビールは、富士山の清らかな水とドイツの醸造の熟練技術が融合し、その結果生まれたすっきりとした飲みやすい、贅沢で深みのある味わいを楽しむことができます。

3種類楽しめる定番ビール

ピルス

ふじやまビールの定番
一番人気のピルス

スタンダードなスタイルのビール。 すっきりとした飲み口と適度なほろ苦さ、 さわやかに抜けるホップの香りが特徴です。

ヴァイツェン

女性にも人気ある
フルーティーで爽やか
ヴァイツェン

小麦麦芽を使用したドイツ風エールスタイルのビール。フルーティな風味と清涼感が特徴です。苦味を抑えているためビールが苦手という方にもおすすめ。未ろ過のため酵母で白く見えます。

デュンケル

飲みごたえなら
デュンケル

深煎り麦芽を使用した濃色ビール。 ダークな色とローストの香りが特徴です。 コクがありますがしつこくなく、 じっくり味わえるビールです。

季節限定ビール

富士吉田の水

秋季限定ビール
(ピルスボック)
10月中旬販売予定
自社販売の限定ビール

富士山の涼秋を醸す、特徴のハイアルコールで「ビターホップ」と「アロマホップ」を2倍使った(当社比)「ピルス」の味わいの苦みと香りが少し強めの調和がとれたビールです。 この期間だけ秋香るビールを是非ご賞味ください。

ケグ樽販売を行っています。

富士吉田の水

地元の飲食業者には、「ふじやまビールケグ樽」と「ビールサーバ」をセットに卸し、3種類のビールの提供するとともにサポートを提供します。ビールを提供する「各種イベント」や@「キャンペーン」等のさまざまな場面で重要な役割を果たし、新鮮で美味しいビールを提供できます。

お問合せはこちら

お問合せ

TEL : 0555-24-4800

※本日の営業時間 団体貸切予約の為 11:00 - 16:00 (LO 15:00 )
平日 11:00 - 16:00 (LO 15:00)
土日祝 11:00 - 18:00 (LO 17:00)
定休日:毎週水曜日

〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋 3-7-1

*営業時間は急遽変更することがございます。ご了承ください。